人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食事量が増えない

「どれくらい胃が残ってるのですか?」
「食道はどれくらい切ったのですか?」
「いつになったら大きくなるのですか?」

というよくある質問。

切った胃の面積は5分の1くらいかもしれませんが
縦にうんと引き延ばしております
胃を食道の代用に用いた再建例では,細くなった胃を頸まで吊り上げていますので,
1回の食事量は術前の半分が普通です.

食道は頸部食道といって咽頭からすぐしたの食道の一部を
のこして全部切除するのが一般的なので「亜全摘」(あぜんてき)
という表現を使います。

いつになったら大きく、、ですが残念ながら

胃は永久に大きくなることはありません.

無理にたくさん食べるとたちまち下痢になり(ところてん方式),喉から落ちていかないで逆流します.
体に必須のタンパク質に富む副食を主とし,主食(炭水化物)は副(おまけ)と考えましょう.

 毎食事どきには副食を摂って,間食として炭水化物の多い物
(おにぎり,煎餅,スナック菓子,饅頭など)を摂る.
熱いもの(常識の範囲で)や辛いものは食道炎を悪化させる
ことや,新しく咽頭癌(のどの入り口の癌)ができたりする増悪因子になるので,
なるべく控えましょう.

間食は必須ですが,夜食は禁止です.術直後は特に食事摂取がうまくいきませんから
「経腸栄養」といって腸に直接栄養剤を投与して、栄養補助を行う施設が
多いと思います。(全くやってないところもあります)

「経腸栄養」は一般的に退院して,自宅で、術後3カ月程度継続します.
(期間に関しては個人差があり,食べられる方は1-2ヶ月でやめる方もいらっしゃいます.
昼はお仕事して,夜間滴下しながら寝て朝終了するというのでも良いです.
自分の食事が安定していれば,必ずしもきっちりやる必要はありません.
1日1~2パック400~800 kcalが目標ですが,自己調節してかまいません.

食が細いと感じたら増やし、逆に食べられていれば一日おき等,
間隔をあけてもかまいません.
体重は最も簡便かつ包括的な全身状態の指標です.
毎週一回条件を決めて測定しましょう(起床時).

術後患者の体重は標準体重より少ないのが普通で,
-10%程度までなら許容範囲でしょう.術後3カ月までは減少し,
その後安定しますが,増加に転じるには2年以上かかります.

その間再発や肺炎などの合併症があればたちまち減少します.
従って減少し続けなければOKということです.
体重を増やしたいからといって無理に食事を増加させれば,
かえってダンピングを誘発し,逆効果となります.

体重が増えないからといって焦りは禁物です。
食事のときも周りにペースを合わせて早く食べると
あとでダンピング症状がでて苦しい思いをします。

かならず、マイペースを守り、残った胃をいたわりながら
良く噛んで食べましょう。



ぽちっとな 
by kenzaburou41 | 2012-08-19 18:16 | 手術後のアフターケア | Comments(1)
Commented by くるみ at 2012-08-19 22:24 x
こんばんは。先生の言う通りご飯を食べるとつっかえたり、苦しくなってしまうので最近1日でおにぎり1/2個くらいしか食べてません。代わりに1日にバニラアイスやプリンどちらか1個食べています。会社の健康診断(復帰のため)で糖尿病の疑い(二次検査)に・・・
大丈夫でしょうか?また、どんなものを飲食したほうが良いのでしょうか?もし、喉に詰まった時の焦らない対応の仕方を教えてください。
<< 以前とのギャップ ダンピング症状 >>