人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7個

食道に3つ 咽頭に3つ 舌に1つ

一度に7個もがんが見つかる

根気強くひとつひとつ退治していきましょう


# by kenzaburou41 | 2024-09-12 22:39 | 内視鏡治療 | Comments(0)

アルコールを減らそう

 「TOKIO」元メンバーの山口達也さん(52)が11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。トヨタ自動車の社員に対し、アルコール依存症に関する講演を行ったと報告した。

 昨年3月に「株式会社山口達也」設立し、自身の経験を踏まえたアルコール依存症者向けの講演活動や危機管理セミナーを行っている山口さん。この日は「トヨタ自動車株式会社 安全健康推進部『アルコール関連問題支援研修』にて“依存症と共に生きる”をテーマにお話させていただきました」と明かした。

 「全ての社員のためにチームとなって健康と安全を守る姿勢 皆さんとても熱心に聞いてくださりました」といい、「そして印象に残ったのは皆さんとても明るい!」と印象を吐露。「感謝です!」と締めくくった。

 この投稿には「いい職場ですね 良いお仕事をさせて頂きましたね」「社員の安全と健康を守る部署があるなんてすごいですね」「スゴイ!天下のトヨタにもお呼ばれしたのですね!」「トヨタでお話しできるなんて!さすが!!達也君」「トヨタからオファーがあったなんて凄い!これも山口さんの努力の賜物ですね」と、さまざまなコメントが寄せられた。


ぽちっとな


# by kenzaburou41 | 2024-09-12 19:22 | お酒を辞められないあなたに | Comments(1)

術前DCF療法

食道がんの治療は、手術の前に2種類の抗がん剤を使って、がんを小さくしておくのが標準的な治療法とされてきましたが、さらに、もう1種類の抗がん剤を加えることで、患者の生存率を高められるとする研究成果を国立がん研究センターのグループが発表しました。世界的にも、食道がんの治療法の見直しが進むきっかけになるとしています。

食道がんは、手術で切除する前に、抗がん剤などを使ってがんを小さくするのが標準的な治療法となっていて、
▽日本では、2種類の抗がん剤をあわせて使う方法がとられてきたほか
▽アメリカやヨーロッパでは、これに加えて放射線治療を行う方法がとられています。

国立がん研究センターなどのグループは、これまで使われてきた2種類の抗がん剤に「ドセタキセル」という抗がん剤を加えて3種類にすることで、患者の生存率が改善するかどうかを調べる臨床研究を2012年から進めてきました。

臨床研究には、全国からおよそ600人が参加し、治療から3年での生存率は
▽3種類の抗がん剤を使う方法が
72.1%
▽2種類の抗がん剤を使う方法が62.6%で、
3種類の抗がん剤を使うほうが、生存率が高いことが確認できたということです。

一方、
▽2種類の抗がん剤と放射線治療を組み合わせる方法の生存率は68.3%で、
2種類の抗がん剤を使う方法と統計的に差がなかったほか、肺炎や心疾患など、ほかの病気で死亡する患者が多かったということです。

日本では、この研究の中間結果が発表されたあとの2022年から、3種類の抗がん剤を使う方法が標準治療として取り入れられているということで、国立がん研究センター中央病院の加藤健科長は「今回の臨床研究は、世界的に食道がんの治療法を見直す転換点になった。欧米でも検証が進められていて、標準治療の見直しが進むきっかけになるのではないか」と話しています


だよなあ


ぽちっとな


# by kenzaburou41 | 2024-09-10 09:12 | 抗がん剤治療 | Comments(0)

食道癌啓発ポスター

食道癌啓発ポスター_b0180148_09070549.jpg
日本食道学会から食道癌啓発ポスターが出来上がりました


# by kenzaburou41 | 2024-09-10 09:08 | 食道癌になりやすい人 | Comments(0)

免疫関連irAEマネージメント

新しい薬が入ってきて
新しい副作用も経験するようになりまして

昨日はどうそれを対応しているか
について

副作用の専門家の視点からいろいろお話を
うかがいまして

免疫のちからをつかって癌をやっつける

それは自分自身も過剰に攻撃する可能性もあり

全身ありとあらゆるところに障害がでることがあり

使いだして、それがおきる時期や重症度、あるいは
薬をやめて治るかどうか

そうしたところを考えて「免疫関連の副作用」かどうかを
見極めている

それもなるべく早く気付いたほうがいいので

患者さんには何かあったらすぐ連絡してね、といい
また医者だけじゃなく、看護師、薬剤師、ちょっとでも
変だったら気にするように

肝障害、心筋炎、筋肉の障害、重症筋無力症、甲状腺、副腎、、、

肝機能、CPKかならず計測 甲状腺ホルモン、副腎関連 採血チェック

抗がん剤のときにはあんまりでない副作用
=これまで経験したことないようなもの

に、はやく気付けるよう

=困ったらすぐアレ膠に相談

うーんこれ、医者が少ない地域だとかなりマネージメント大変そう

免疫関連の有害事象対策
バイブルともいえる本は峯村先生>こちらから






# by kenzaburou41 | 2024-09-08 08:27 | 新しい治療法 | Comments(0)