人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仕事復帰にむけて

〜先輩からのアドバイス〜

お便りありがとうございます。


「最近 術後の食事についてのコメントが多いようなので 
参考になればと・・・ダンナ術後3年目に突入しました。
初期のころは ご飯は 柔らかめのご飯でした。
(仕事復帰後は 朝時間がかけられないので 朝は おかゆ)
ひき肉は ほぐれやすいので ハンバーグとかは 平気でした。
あと とろみをよくつけてました。麺類は 
半分に折ってゆでてました。
ダメだったのは 牛肉、かじき、ナス、
玉ねぎ、菜っ葉系。
刺身は 大丈夫でした(タコ、イカは避ける)
貝類のひもも ダメでしたね。
シチューや ポタージュ風に野菜や肉、
ハム類をつぶしてスープとかもよく作りました。
職場復帰後は お昼に おにぎりを 
ぎゅっと握らずに作ったものを 
もって行ってました。
中身は 鮭ほぐし、そぼろなどの タンパク質系、
混ぜ込むのは野菜系のふりかけって感じです。
職場には 飴、カロリーメイト、
エネルギーインは必ずもって行ってました。
(今でも飴はもって行ってます)
今は飲んでませんが 
病院から紹介してもらった
ブリックタイプの流動食を飲んでました。
今では 普通に食事してます。
(餅、タコはこわくて食べさせてませんが)」

との事です。

ありがたやっつ。

ぽちっとな
by kenzaburou41 | 2012-08-22 07:29 | 先輩からのアドバイス | Comments(4)
Commented by ゆっこ at 2012-08-22 19:43 x
アドバイス、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

こんな風にやり取りができるのは、とても心強いです。
先生のブログと皆さんに感謝します。
Commented by くるみ at 2012-08-22 23:00 x
ありがとうございます。
参考にさせていただきながら自分にあった食事を見つけてゆけたらと思います。 最近では食べることが怖くて、食事を抜いてしまうことが、多くなってしまっていました。食べることが楽しみになるようになれるように焦らず、気持ちにゆとりを持てたらと思えるようになりました。
Commented by banibabe at 2012-08-22 23:26
いよいよ明日から少しづつ仕事を復帰します。趣味は仕事みたいな所が在ったのに体調を壊して検査・手術になりました。
あんなに1日も早く仕事がしたかったのに今は不安でいっぱいです。やっぱり家族の言うとおりまだ早いのかも・・・もし体調を崩してしまったら・・・食事もままならないのに体力は持つだろうか?仕事することでストレスが出来るのは多かれ、少なかれある中で、自分の体を思いやれる様、”心に余裕”を忘れないように頑張らないように頑張ります。なんか変??
Commented by ぷちさち at 2012-08-24 00:07 x
お仕事復帰 不安もあると思いますが 無理せず マイペースで…しばらくは 今までと違う体力気力と 折り合いをつけるのが大変かもしれません。それでもダンナは 退院後現場で立ち仕事の職場に戻り 今は 夜勤もこなせるようになりましたから…
<< 拡張機器 後縦隔再建 >>