人気ブログランキング | 話題のタグを見る

間違った認識?

こないだある教科書に

咽頭のどうみてもEPの1cmくらいの
表在癌が掲載されてて

「この病変に対する治療で
やってはいけない治療をえらべ」

1、ESD

2、アルゴンプラズマ焼灼

3、放射線

4、手術

と設問があり。


答えは

なんと2のアルゴンプラズマ焼灼。

えっ??

解説
「組織学的な検索ができないため
アルゴンプラズマはやるべきではない」

え、、ええっ。。。

放射線だって組織学的検索はできない
じゃん。


ESDがやりにくい部位での代替治療
として問題ないと思うんですが..


APC全くダメっ!
っていわれるとかなし〜っ。

ぽちっとな
by kenzaburou41 | 2012-09-12 07:46 | 内視鏡治療 | Comments(0)
<< 適応外病変への内視鏡治療 やしきたかじんさん >>