これから高齢化社会をむかえ
医療費をどうやっておさえるか
若い人に負担をおしつけるだけでなく
高齢者にもそれなりに負担を考えてもらわねば
なりません
「検診をうけないやつは減給だ、健康管理をしっかりせよ」
企業がこうしたことを始めるのに
病院が何で考え付かなかったんだろうかと
恥ずかしくなります。
いまのがん検診、健康にきをつかう人が毎年検査をうけていて
そうじゃない人は一回も受けたことがない
乳がん、子宮がんに手厚い補助があるのは
若い女性、お母さん世代をまず助けよう
これもわかります
その次はお年寄りや子供を大事にしよう
これもわかります
つぎは、働き盛りの中高年男性。
酒やたばこが原因だったら自業自得だ
そうかもしれませんが
とうに平均寿命をこえた方が毎年検査を
うけるよりは
一度も検査を受けたことのないという働き盛り、
自営業、主婦の方
とくにこれから癌年齢になる60歳
「還暦になったら検診を」
うけない人はペナルティ