人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学生講義

あさって学生講義があたっていて

ケン三郎、教壇にたつんですわ

林修先生ばりに、

「検診いつ受けるの?今でしょ!」

と言ったって、あの先生がやるから
いいわけで

おそらくケン三郎がやっても

「し〜ん」

となるだろうし

こないだの内視鏡学会でも
座長の先生が
「経鼻内視鏡の大学病院での教育、
先生たちがやらなくてどうするの、
いつやるの、今でしょ」

とおっしゃって、
うん、まさにその通り
なんです

と思ったりして、この言葉は
使っていい先生と使っちゃいけない先生
がいるようなきがして。

たいして仕事もしてない若造に

「今でしょ!」

といわれてもねえ、、

だから,この学生講義。

歯学部の生徒への講義なんで

「お前ら、口の中にメラノーシス
があったら、俺たち食道外科医に
相談しろよ、60代の男性で
酒,タバコ、ハイリスク患者さん
必ず内視鏡な」

これを強調していく路線で。

いまでしょ、封印で。

ぽちっとな
by kenzaburou41 | 2013-06-04 22:03 | 研修医のみなさんへ | Comments(0)
<< 食道とはなんぞや 経鼻内視鏡 本家 >>