人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鼻からうどん

経鼻内視鏡をどう例えるか

最近、経鼻を外勤先で導入しはじめて

患者さんに「経口」「経鼻」どちらにしますか?

というと

「え、鼻からってやったことないので口から」

という

え~もったいない。

鼻からだったら舌根もよく見えるし、
食道入口部も
筒抜けでみえるのに

2割くらいの患者さんは「口から」を希望します。

いいんです、鼻が細くて入らないって人も時々いますし

「どんな感じですか、鼻から内視鏡って??」

と聞かれます

「まあ、鼻からうどんをすする感じですかね」

え。

鼻からうどんといえば。

ほっしゃん。 じゃないですか


ほっしゃん。 さん が鼻からうどんを入れてる
白のところが黒くなってるイメージです。

そうだ、、、あの感じだ。

ほっしゃん。のほっ

ほっしゃん。 / 幻冬舎




この感じ。


イメージキャラクターにすればいいのに。



ぽちっとな
by kenzaburou41 | 2014-04-26 14:11 | 経鼻内視鏡 | Comments(0)
<< 間違った情報 僕が経鼻を勧める理由 >>