人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大動脈ステント 新しい使い方

食道癌に対し、化学放射線治療後に食道亜全摘
3領域リンパ節郭清 後縦隔胃管再建を行った。

6か月後に傍大動脈リンパ節再発

PETで他に転移なし

まあ普通はここで余命半年というところ。


「再発巣が切除可能かも、しかし大動脈浸潤を強く
疑ったために、まず大動脈ステントを置いて切除の方針に
なりました」

最近のステントは、より動脈への生着がいいものが
でており、Gore社のTAG(TGT2810)を
挿入しました。

これは根治術の1週間前にいれておけばよいとのこと。

腫大したリンパ節を切除、最後に大動脈壁を全層に
一塊にして切除しました

って普通は、大動脈に浸潤してたらアウトってとこ
なのに、、

全層切除時はすぐ下にステントグラフトがみえるので
グラフトを圧迫してスペースを作りながら切離。

大動脈壁を含むリンパ節を一塊にして切除できました。


ってことで。 そのような転移を生じる癌ですので
これで治るかどうかは別として
「切除できません」「血を吐いて突然死ぬかもしれません」
という恐怖からは救われる。

ステントの留置に関して抗血栓薬は要らない

消化管の手術をやるのでステントに感染が生じないか
=最近のは感染にも強い。

ステント挿入により椎骨動脈に血流がいかなくなって
神経が麻痺して歩けなくなる心配は?
=まったく問題ない、血圧を下げすぎないことがむしろ重要

とのこと。


いやあ~限界への挑戦 

日本の食道診療すげえっす

ぽちっとな
by kenzaburou41 | 2014-07-04 21:29 | ステント | Comments(0)
<< 治療関連死 TS1 >>