人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人の噂

たとえば居酒屋に行きますよね

そうすると、隣の席とかに
顔真っ赤にして酒に酔ってる
客がいるとします

「あ,この人将来食道癌心配だな」

って思うわけですよ、食道屋さんは。

でも、基本,酒の席だし、他人だし
知った事じゃないから

内心そう思って,その場はそれで
介入もしないし、言われた方だって
なんだてめえ、わけのわかんねーこと
言いやがって、、、となる。

二度とその方には会わないわけです。

今週末、10月18日土曜日夜8時の
NHK Eテレ「チョイス」
のアンコール放送で
「食道癌を食い止
めろ」

って放送があるんですが

そこでケン三郎によく似た
イケメンの先生が
「周りの人がそういう方に
検査を受けた方がいいよ」
って忠告してください

っていうんですけど

まあ、そんなこといわれたって
「知った事じゃない」
「他人の健康に関係ない」
というのが世の中なんです」

これが食道癌を食い止められない
一因で

まあ、居酒屋の店員とかが
レジでちょっと声かけたり

知ってます?危ないって
こないだTVでやってましたよ

とか、あるいは人気タレントが
食道癌になりやすいことを知って
検診うけたら癌がみつかり、
やっぱ、検診大事やって

話題になると

1%くらい食道癌の
生存率が上がらない
かしら

なんて思うわけで


ケン三郎、いま中学の同級生に
そういう啓蒙活動をしてるわけです。

ピロリ検査受けたか?
酒飲みすぎてないか?
鹿児島県は食道癌のランキング
ベスト10に入ってるぞ、
気をつけろ

だとか。

地道な噂がどこかで人の目に
止まり、それが大きなうねりになる

きばいやんせ〜

まだ見てない人は是非
録画予約を!


ぽちっとな
by kenzaburou41 | 2014-10-13 23:03 | 食道癌になりやすい人 | Comments(0)
<< 拡大の時代から経鼻へ 2015年1月 食道色素研究会 募集 >>