人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オファー

頭頸部癌と食道癌が同時にみつかったときどうしたらいいすか?

的なテーマで

ケン三郎がその解説をしてほしい、とオファーがあり。

どっちかが早期なら、進行したものを先にやり
落ち着いたら早期をESDもしくはELPS

どっちも早期ならやや進んでる方を先にESD ELPS

問題は、どっちも進んでいるとき。

これがかなりややこしい

食道をまず手術して、つぎに頭頸部ケモラジ って選択もあるし

まず全体をDCFでたたいてそれから考えるって方法もあるし

食道がSMでしかもリンパ節転移なしだったらどうするか

これまたむずかしく

ケモで小さくなったらESDしてはいそれでオッケーといえるかどうか
なる問題もあり。

いや〜、食道癌の治療がますまず難しくなるぜよ


食道だけをかんがえればいい、という食道屋さんはまずいないし

これからそういう患者さんが結構やってくるだろうし


ちょっと整理しなきゃな、、、



化学療法+頭頸部ELPS+食道ESDで根治、声も食道も温存

これすげえ理想っ。 究極の低侵襲治療!


ぽちっとな
by kenzaburou41 | 2015-03-27 22:13 | ひとり言 | Comments(0)
<< ホームページは作らない! プロフェッショナル >>