人気ブログランキング | 話題のタグを見る

OとF

上海で今週末講演するんですが

同じ地で日本からもう一人講演に
いらっしゃるセンセがおりまして

頭が良くって
たくさん論文書いて、
世界的にも注目される
若手でもっとも教授に近い先生。

そのセンセから「もしかして一緒でしょうか」
と連絡があって

話す内容が似てるんで、ぜひ調整しませんか
ってことになり。

かたやO社NBI拡大のスポークスマン
かたやF社経鼻のスポークスマン

おおっと〜この講演 
日本では実現不可能だった共演が

異国の地、上海で実現。

わたしのほうは、拡大内視鏡はSM癌には
あまり使えませんから診断を迷う症例には
EUSと透視をやりましょう

ESDにこまったらAPCもありますよ

って内容で、まあちょうどいいバランスかも〜

しかし、これを直前になって、
発表者から聞くって。。。

これがものすごーく上の先生と
ブッキングしてて、話す内容まるかぶりだったら
危なかった〜っ


ぽちっとな
by kenzaburou41 | 2015-09-17 06:42 | 拡大内視鏡 | Comments(0)
<< 中国で経鼻内視鏡 講演記録 >>