人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダンピング症状

手術をした患者さんに聞くと

食道癌術後のダンピング症状。

食べ物が胃にはいってそれが容量不足のために
一部が溢れるように腸に排出され

吸収の早い炭水化物が小腸に流入することで
おきる

これにより冷や汗、ドキドキ、めまい、だるさ、
脱力、熱感などの症状が出現し

数時間横になってようやく落ち着く
という方も。

一度起きるとなかなか立ち直れなかったり

何年たっても時々ダンピングをきたす、という方も
いらっしゃいます。


解決策は「高タンパク、適度な脂肪、主体の食事で炭水化物は
控えめ」で少量づつわけて食べること。



「食べると苦しくなるから、食べる気もあんまり
しないんですよ」

という患者さん、実は食生活の仕方を
どうするかを悩んでいるかも。。

患者さんの立場にたって、
とはいうものの

早食い、大食いの生活に慣れている自分は
なかなかその苦悩を想像できずに


ごめんなさいっ〜

ぽちっとな
by kenzaburou41 | 2015-10-01 23:06 | 手術後のアフターケア | Comments(0)
<< 頭頸部表在癌の治療適応 選んでください >>