smがん138例
57例はsm1
81例はsm2
このうち、積極的に追加治療をすすめない sm1 ly0v0が30例あり
そのほかのsm1 27例、 sm2 81例 あわせて108例が
追加治療の対象。
このうち内視鏡後に手術をうけたのが23例あり、
もともと「転移はない」と診断されていた
のに、6
例(26%)に転移陽性。
ほらやっぱり手術してよかった。
手術以外の追加治療(けも、けもらじ)をうけたのが13例、
うち3例に再発あり(23%)
108−36=72例が追加治療を必要としたのに
うけなかった人。
そのうち再発した人は15人(21%)
ということで5人に1人が再発する。
ケモラジをうけても23%が再発
何もしなくても21%が再発?
あれ??
ESD+CRTって結構成績よかったじゃなかったっけ?
これを高いとみるか、低いと見るかは
個々の考え方で。
医者から見ると100人に1人だと
許容できるけど、5人に1人は極めて高い
患者さんからみると
5人に4人オッケーなら許容できる?
でもそれが命にかかわるとしたら、、、
どうしますか?
ぽちっとな