人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何もしないという選択

外来に1年前に進行頭頸部がんと診断されて

いろいろ治療法を提示した上で
治療をうけないという選択をした患者さんが
突然やってきた

まだ生きてるという

へえ、、、

食道がんだと、何もしない、となると
食事が通らなくなる

食べられないから困る

やっぱりなんか治療する

あんまり大きな治療はうけたくないから
ステントでしのいで欲しい

というのが最も負担の軽い方法で

しかしがんを治す、ちいさくする治療ではないので

あくまで、すこしでも食べやすくなる、ための手段。

時々、いろいろな合併症持ちや高齢で
ステントを選ばれる患者さんもいるけど

実数として「がんの治療はうけない」
という方は少なく

みな、なんらかの治る方法を期待する
しかも負担が軽い治療を。


親や兄弟、あるいは自分がそういう
立場にたったら、果たして「ステントだけで
お願いします」

と決心できるだろうか

人生いろいろですわ

「悔いのない人生を」とはいうけれど

ケン三郎の人生

悔いだらけ   食い倒れですわ

がんばろっと

ぽちっとな
by kenzaburou41 | 2016-04-13 00:53 | 緩和ケア | Comments(0)
<< 外科学会 気管食道学会に入りませんか? >>