胃粘膜が腸の粘膜に置き換わるんですよ
腸上皮化生といいます
ぽか~ん
なんすかそれ
大丈夫っすか
胃液とか十二指腸液が一緒に食道に
逆流すると、もともと酸やアルカリに
弱い食道は悲鳴をあげてなんとか
それを防御しようとして
食道粘膜が胃の粘膜に置き換わるんですよ
バレット食道といいます
ぽか~ん
なんすかそれ
大丈夫っすか
そのバレット食道にもいろいろ種類があって
胃の粘膜のなかでも腸上皮化生といって腸に生まれ変わる
やつもいるんですよ
ん?
それやばくないすか?
食道が腸の粘膜に置き換わる??
マジック?
どうしてなぜ?
腸の粘膜からバレット腺癌ができやすいといわれるけど
胃の粘膜からバレット腺癌もできることもあるんですよ
なぬ?
いやいや患者さんにこれ説明すんの、けっこー複雑
3cm以上全周だとロング
それ以下だとショートで
ロングのほうが距離長くて危ない面積もひろいんで
要注意ですよ
でも日本人はなりにくいんですが
そのうち増えるかもしれないって
欧米か!
みんなどーしてんだろ。
わかりやすく、、、ねえ
ぽちっとな