人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全周性の食道がん、どうみてもLPM
あってMM


しかしこれはうちは手術ですよ

という施設もあれば

うちはケモラジですよという施設があり

いやいやうちは全周ESDですよ
という施設もあって

細胞シートを空輸しますよ

というところもある。

さてさてどれがいいんでしょう

全周ぜんぶとらずに4分の3位とって転移リスク
しらべてからかんがえてもいいんじゃね

だってそこでsm2だのm3ly+だったりじゃ
ESDで治んねえ確率たかいじゃんか


っつう考えも。

トップがおお、そうだな、そういう意見もあるかなと
計画的ESDを許可してくれるとこと

いや一括切除でしょなにがなんでも
全周ESDやっちゃいなさい

という施設

いやいやこれはESDの適応ないから
手術かCRTを勧めなさい

という施設

いろいろですわ

自分がこれがベストにちがいないと思っても

そうじゃない治療を勧める息苦しさ

いろいろな壁をのりこえて

いい治療法が生き残る

その治療エビデンスありますか?

っていう後ろ向きの臨床家なんてつまんない


まいしん、まいしん

エビデンスはあとから付いてくる

ぽちっとな
by kenzaburou41 | 2016-06-04 00:59 | ひとり言 | Comments(0)
<< バレット食道研究会 先月の成績 >>