年末年始にかかるってんで
今日はちょっと食道がせまくなりつつある患者さんのかけこみ拡張
え~こんなに拡張のひとがいるの~
ってくらい、11時台から5人くらい連続、拡張で。
放射線治療後の方、
術後の方
ESD後の方
それぞれ原因は違えども、食事がつかえて困っていて
やっぱり病院が休みになる前に広げておかねば
って。
うちでは全周ESDをやってないので
そんなに狭窄でこまる患者さんはいないんですが
何度拡げてもまた元に戻ってしまうっていう方がいて。
いままで結局治らなかった、という方はいないのですが
どうしたものか。
良性狭窄にステントいれてる先生に相談したらよいものか
いやそれは、ESDした先生が最後まで責任とって拡張もセットで対応
しなきゃと丁寧にみていくべきか。
来年の課題は
高度狭窄をつくらない
を一つの目標に。
ぽちっとな