食道癌の手術中に
胃を誤って全摘してしまい
結腸再建になった、というニュース。
なしてそんなことが??
胃を細く切って、細長く伸ばして、食道の代わりに用いるのですが
この細長くなった胃を栄養する血管を切ってしまった
そうすると、胃の先端まで血が巡らず、再建臓器として役割を
なさない
ってことで「一本の血管を切ってしまった」がために
胃を使えない事態に陥った、ということで。
「誤って残すべき胃を全部とっちゃった」
という訳ではなさそう
しかし血管は切ってなくても、血管が元々が発達してなくて
胃の先端が明らかに血流が悪い、ってこともあるので
もし手術中、胃の血流の状態が悪いは結腸や小腸を代理で使います
ってことはあらかじめ患者さんには言っておいたほうがよさそう
鏡視下>胸を開けることもあります、お腹を大きく切ることもあります
胃で再建します>胃が使えないと判断したら小腸や大腸を使います
再建経路>一番適切なルートを使います。胸壁前になることもあります
などなど。
あとは、不測の自体で、右胃大網動脈を切ってしまった場合
リカバリーはどうしたらいいか。
今は結腸再建を標準的にやってて胃を残す施設も出てきているから
結腸で再建して胃は残すつう選択は?
いやいや左胃動脈周囲の郭清するし胃は残せないか。。
う〜ん、やっぱり主治医の選択した
結腸胸壁前再建が安全かしら
患者さん一人一人いろんな状況がある中で
細心の注意を払う