今度、依頼原稿が舞い込んできて
食道癌の重複がんと多発がんってテーマで調べなければならなくなり
1000人を超える食道癌の他臓器重複癌はこないだ調べたけど
多発癌、つまり食道に複数個癌があるかどうか
を調べる
うーん、、、1日30人調べて1ヶ月で900人か
結構難儀な作業であるなあ
データベースがあることはあるけども
また日々更新してないと確かなデータになるか
どうか言えなくもない
うーん、、
食道の早期癌や咽頭の表在癌が見つかるようになった今、
20年前と比べると相当データも変わってるだろうし
かと言ってそんなに多発がんに興味があるかと言っても
そうでもないっ、、
未来の若者、医療を背負う世代に
つまりは学生さんに調べてもらうのが一番やな〜
と考える
問題はいかにやる気スイッチをださせるかっ