内視鏡検査に ビタミンB12欠乏の原因を調べてくれっつー
依頼があり
いつものように
普段お酒飲みますか?
はい
頻度は?
毎日
量は
ビール1L 夕食時に飲んで
寝る前に酎ハイ500と
ウイスキー水割り3−4杯
ほー
顔赤くなる?
なります
え〜
それ飲みすぎやんか、、
てかこのまま飲み続けてたら60歳くらいで
食道癌になるよきっと。
その5年以内に下咽頭がんになるよきっと。
アルコール依存症というと男性が多いというイメージがあると思いますが、最近は女性の依存症患者が増えてきています。2003年に実施された全国成人に対する実態調査によると、アルコール依存症の疑いのある人は440万、治療の必要なアルコール依存症の患者さんは男性72万人、女性8万人、合計80万人と推計されました。しかし、同じ研究者らが実施した2013年の調査では、その数は男性95万人、女性14万人、合わせて109万人と推計されたそうです(2)。この数を見る限り、女性の伸びが著しいことがわかります。
ビタミンB12や葉酸は、ともに赤血球の造血に関わる重要な栄養素です。これらが不足すると、DNA合成障害が起こるため、大きな核をもった大きな細胞を作るようになります。成熟障害を起こした血液細胞は骨髄内で壊れることも多いので、無効造血として貧血が進んでしまいます。この患者さんのように、アルコールを大量摂取するとビタミンB12や葉酸の吸収が阻害されることが知られており、アルコール依存症の患者に貧血がみられた場合にはいずれかが欠乏している可能性があります。
ビタミンB12は、肉や魚や乳製品といった動物性食品からしか得ることができません。1日の必要量も約1-3μgですが、体内貯蔵量は約2-3 mgあるので、仮に供給が完全に絶たれたとしても3-4年間は十分補えます。
ってことで、アルコール飲みすぎ>>ビタミンB12、葉酸欠乏>>貧血
ってパターンで
自己申告では飲酒量を少なめに言う人もいるので
隠れアルコール依存症に要注意っす
中年女性の食道癌は男性よりもやや若い年代に癌になる(分解能が男性よりも弱いため)
ようで
アッシーメッシー世代にワインを覚えた、お酒を飲んで
顔がすぐ赤くなる女性
今すぐ内視鏡検査を受けましょう
ぽちっとな