中国宜春での講演とハンズオンが無事終わり
その宴会での席。
一日先生は何件くらい内視鏡していますか?
ええ、うちはそんなに多くありません、、、
中国ではどうですか?
ときくと
日に300件、多い時は500件です、
という。
日に300件??
8部屋あって、1部屋あたり40件?
へーっ
一日40件も内視鏡できないでしょ
朝から昼飯無しでぶっ続けで内視鏡です、という。
一人当たり3分から5分
それじゃあ、早期癌の発見は難しいですね
というのと
でも患者さんがたくさん来るのでそれをこなさないと
どうにもならないという環境で
日本はそういう意味でもかなり恵まれた環境
AIでしょうこういうところでは、、
人間の処理能力をはるかに超えてる状況で
人工知能がきっと役に立つだろう世界。
ファーウェイのこともあるし、この先きっとあっというまに開発が進み
そのうち医者いらずな世界に・・・
ということを考えされた中国でした。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28979546"
hx-vals='{"url":"https:\/\/furuhata.exblog.jp\/28979546\/","__csrf_value":"fbd0cbbe81dedb99efe654b19e3932b46cfa61e6eba9fff2ee4ca3e6d01e07d1273cb50a65948b5439dcddf1addbb9e986aaa9569d9fbf2a9a4c4a30b600de5f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">