人気ブログランキング | 話題のタグを見る

326回早期食道癌診断勉強会

今日は326回早期食道癌診断勉強会

ケン三郎ともう一施設からの症例提示

1例目

発赤陥凹の中心に2こぶ大の褪色調のSMT様隆起
厚みがあって、ⅡcのなかにⅠ型の隆起

平滑筋腫? Basaloid? SCCでもこういうの在るんじゃね?

拡大は隆起部でB3がでててまあ深達度はSM2でしょうねえ

周りのⅡcはB1で、さあこの黄色い隆起何?

表層は非腫瘍で周りから腫瘍を栄養する太い血管と
枝分かれした血管にラーメンみたいな血管

まあB1はないわけですしがっつり塊がありますし
扁平上皮癌+隆起部分はBasaloidでしょうか

SM2ですよ、きっと

手術をすすめましたけど患者さん、内視鏡治療で治るかも
っていわれたらそら内視鏡治療受けますわね

ああやっぱりSM癌で脈管侵襲も陽性でございました。

筋板ががんばってると、測り方でSM1かSM2か
意見分かれます

もう表面から厚みを測ってもいいんじゃない?

筋板が耐え忍んですごい厚みがあってもMMだったり

深達度診断を難解にしている一因かもしれません。

最後はバーチャルスライドで病理のスライド見せてもらいましたが
プレパラート持って行くよりはるかに楽で、その場で筋板からの
距離も測れますし、大事な所見に○つけたりもできて
画期的。

結局Basaloidではなく低分化SCCでございました。

範囲診断、深達度診断、組織型診断、、

いろんな御意見もありまして、大変勉強になりました~

次の症例はケン三郎が持参しまして。。。



by kenzaburou41 | 2019-11-09 18:54 | 早期食道癌診断勉強会 | Comments(0)
<< 11月15日水戸講演 You tuber ケン三郎 >>