主催事務局
徳島大学大学院
医歯薬学研究部
胸部・内分泌・腫瘍外科学分野
〒770-8503
徳島市蔵本町3丁目18-15
TEL:088-633-7143
運営事務局
株式会社インターグループ
〒531-0072
大阪市北区豊崎 3-20-1
インターグループビル
TEL:06-6372-3053
FAX:06-6376-2362
E-mail:jes2020@intergroup.co.jp
演題募集
演題募集期間
応募期間は下記の通りです。
2019年12月2日(月)~2020年1月8日(水)正午※予定
応募規定
1. 筆頭演者は日本食道学会員に限ります。
応募時点で筆頭演者が非会員の場合は、会員番号欄に「00000」を入力し、2020年5月29日(金)までに入会手続きを済ませてください。
<入会に関するお問い合わせ>
特定非営利活動法人 日本食道学会 事務局
〒130-0012 東京都墨田区太平2-3-13 廣瀬ビルディング4階
TEL:03-6456-1339
FAX:03-6658-4233
E-mail: office@esophagus.jp
2. 文部科学省・厚生労働省による「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の運用開始に伴い、 日本食道学会学術集会において発表する研究についても、倫理委員会による審査・承認を受けていることが必要となりました。
詳しくは下記をご参照下さい。
演題応募に際して倫理的問題は演者の責任で解決されていることが必要です。
応募演題は研究自体の倫理性,特に,ヒトを対象とした医学研究の場合には患者さんのプライバシーの保護やインフォームドコンセントなどに関する倫理的問題に十分配慮されますようお願いいたします。
※倫理指針の変更点の詳細につきましては日本食道学会倫理審査に関する本サイトをご覧ください。
3. 演題応募時には利益相反についての開示申告が必要です。
演題カテゴリー
特別企画(指定・公募)
ビデオシンポジウム(指定・公募)International Session
1. | 食道癌根治術ー根治性と低侵襲性の両立 |
---|---|
2. | 合併症回避のための術式の工夫 |
シンポジウム(指定・公募)
1. | 内視鏡治療の限界とブレークスルー |
---|
パネルデイスカッション(公募)
1. | 機能性食道疾患の診断と治療 Up to Date(領域横断的セッション) |
---|---|
2. | 食道胃接合部癌の治療戦略 内視鏡診断から外科治療まで(領域横断的セッション) |
3. | 食道癌術前化学(放射線)療法の効果予測は可能か(領域横断的セッション) |
4. | 周術期食道癌チーム医療の最前線 |
5. | MM、SM1食道癌の治療 手術か化学放射線療法か(領域横断的セッション) |
ワークショップ(公募)
1. | 逆流性食道炎の診断と治療における進歩と展望(領域横断的セッション) |
---|---|
2. | 新しい放射線治療への期待 |
3. | 初回治療後の病期診断の現況とブレークスルー(領域横断的セッション) |
4. | stage IV食道癌に対する治療戦略(領域横断的セッション) |
5. | 再発癌への治療戦略(領域横断的セッション) |
6. | 新規技術の開発とカダバートレーニングの実際 |
デイベートセッション「この症例をどう治す」(指定/公募)
1. | 初診時に腹部大動脈周囲リンパ節転移の疑われる症例をどう治療する |
---|---|
2. | stage IVa食道癌の治療選択 導入化学療法かCRTか |
3. | 術後2年の頸部No.104リンパ節再発をどう治療するか 化学(放射線)治療 vs. 切除 |
4. | 食道癌術後の孤立性の遠隔転移の治療 化学療法あるいは放射線治療それとも切除 |
要望演題(公募)
メディカルスタッフ・セッション
1. | 食道癌治療における周術期チーム医療 |
---|---|
2. | 食道癌周術期リハビリの有用性 |
3. | 食道癌治療におけるNSTの役割 |
4. | 食道外科スクラブナース育成のポイント |
5. | 特定医療行為研修は食道癌治療に有用か |
6. | 食道癌における緩和チームの介入のタイミング |
7. | 連携施設との良好な関係作りの工夫 様々な職種から |
8. | 手術室ナースから食道外科医への提言・苦言 |