↓日本食道学会ホームページより
要約
- ・食道癌に対するオキサリプラチンは、FOLFOX療法あるいは、FOLFOX療法併用放射線療法として使用する。
- ・食道癌に対する標準治療として使用されるプラチナ製剤はシスプラチンであり、オキサリプラチンはシスプラチン不耐例に対するオプションである。
- ・食道癌に対するFOLFOX療法、FOLFOX療法併用放射線療法のエビデンスは乏しい。
1. 緒言
日本臨床腫瘍学会は、オキサリプラチンの食道癌に対する保険償還について社会保険診療報酬支払基金に要望していたが、2019年4月22日に食道癌に対するフルオロウラシル+レボホリナート+オキサリプラチン併用(FOLFOX)療法が審査上、認められることとなった。本邦における食道癌に対する化学療法の標準治療はシスプラチン+フルオロウラシル併用(CF)療法、また、化学放射線療法の場合にはCF療法と放射線治療の併用(CF-RT)であるが、今後はプラチナ併用化学療法および化学放射線療法として、オキサリプラチンを用いたFOLFOX療法、およびFOLFOX+放射線治療(FOLFOX-RT)が新たに選択肢に加わる。
欧州および米国のガイドライン(ESMOガイドライン、NCCNガイドライン)においてFOFLOX療法およびFOLFOX-RTは、エビデンスは乏しいものの、少なくともCF療法と同程度の治療効果を期待しうるという見込み、および利便性の観点から、治療選択肢として記載されている。
オキサリプラチンはシスプラチンと比較し、大量輸液が不要、外来治療可能であるなどの利点もあるが、食道癌における使用においては以下の点に留意する必要がある。
- a.上述のガイドラインに引用されている、PRODIGE5/ACCORD17試験におけるFOLFOX-RT療法は、現在結腸・直腸癌に対する全身化学療法として汎用されている、modified FOLFOX6療法と5-FU持続静注の用量が異なる。
- b.PRODIGE5/ACCORD17試験において、FOLFOX-RTの、CF-RTに対する優越性および非劣性は、証明されていない。
- c.遠隔転移を有する、もしくは再発した食道癌、特に扁平上皮癌に対するFOLFOX療法の有効性・安全性についてのデータは乏しい。
- d.食道癌に対するFOLFOX療法の国内での使用経験は少なく、報告されている使用例は特例的なものに限られる。
以上から、FOLFOX療法の保険償還を受けて、症例選択や安全性に配慮し適正な使用を推進することは日本食道学会の責務であると考え、本ステートメントを作成した。なお、本ステートメントは、日本癌治療学会、日本臨床腫瘍学会の協力を得て、それぞれの学会のホームページでも公開する
くわしくはこちらから
年の瀬ですわ
知識を整理しないと。 ぽちっとな