人気ブログランキング | 話題のタグを見る

328市民講座

食道がん&消化管がん(胃、大腸)公開セカンドオピニオン
質問募集登録フォーム
慶応大学医学部第6回市民講座&第56回NPO法人宮崎がん共同勉強会東京支部会
日時:2020年3月28日土曜日、14:00ライブ動画開始 16:00終了予定
場所: 慶応義塾大学医学部研究棟1階ラウンジ
諸般の事情でweb配信のみです
講師
浜本 康夫(慶應義塾大学病院腫瘍センター 副センター長)
押川 勝太郎(宮崎善仁会病院 腫瘍内科医)
轟浩美(スキルス胃がん希望の会理事長)
特別ゲスト
古畑ケン三郎先生(食道癌のブログ・管理人)
松原重征先生(長野県立信州医療センター薬剤部・薬剤師)

今回は専門の患者会も少ない食道がんに焦点を合わせました。
今回は食道がんをメインに公開セカンドオピニオンをおこないます。
食道がんは内視鏡治療、手術療法、薬物療法、放射線治療、緩和ケア、後遺症対策、社会復帰支援、在宅支援など、本当に多岐にわたる問題と対策が必要とされています。
無料&匿名で専門家に質問可能なのですから、こんな貴重でお得な機会はめったにありません!
当日のライブ動画配信中も質問は受け付けますが、事前に質問してもらった方が万全の準備ができます。
特にケン三郎先生は10年以上「食道癌のブログ」を継続している超イケメン食道がんの超プロ外科医、松原先生は貴重な「がん薬物療法認定薬剤師」で患者薬剤指導も熱心なリーダー的存在です。
もちろん胃がん、大腸がんに対しての質問も大丈夫です。
あるいは他のがん種に関しても時間が許す限り取り上げます。
もし当日取り上げる時間がないときは、後日押川勝太郎がYouTube動画にて回答します。
プログラム
14:00 主催者挨拶
14:10 上部消化管がん公開セカンドオピニオン(Facebook、YouTubeライブ動画配信)
16:00 公開セカンドオピニオンライブ動画配信終了予定
※質問のある方は詳細な診療情報がある方が具体的な助言ができます。
ただし診療情報は4〜5行ぐらいにまとめて記載をお願いします。


↑こんな感じです。 当日は握手会はございません。あしからず・・ぽちっとな

by kenzaburou41 | 2020-03-20 10:41 | 食道がん患者会 | Comments(0)
<< ごくさい 市民講座 >>