
← 食道癌+かすれ声
このパターンは食道癌が小さくて転移先のリンパ節が大きく、声を動かす反回神経に浸潤しているという状況
つかえ感も少ないので内視鏡を定期的にうけていなければ発見が遅れる可能性があります。
← 耳鼻科の先生が「もしかしたら食道がんから来てるかも・・・」と考えるのはいい耳鼻科医ですが頻度がすくないために、そこまで思いが巡る方は少ないのが現状です。
←悪いのは食道癌、ではなくて 「食道がんの中でも、たちが悪いもの」になってしまっ
←これはおかしいな、というのが続く場合は、もう一度同じ医師に相談にいくか、医者をかえたほうがいいでしょう。しかし「声がかすれてるのだから耳鼻科だろう」と思ってると食道がんのせいだったりして、残念ながら、診断がつくのが遅れるのは少なくないことです。我々も食道ばかりみていると肺癌ができたり、直腸がんができたり、ずっと先生にみてもらってたのになぜ?って言われることがあります。難しいところです。