人気ブログランキング | 話題のタグを見る

15分ルール

コロナのせいで講演の機会がないので

ちょうどいい機会だしとおもって

院内の先生に経鼻内視鏡のプチ講義。

患者がマスクして自分もマスクして、ガウンテクニックにフェイスシールド

1M以内にいる時間が15分以内

これをまもって経鼻内視鏡で検査すれば

濃厚接触者の定義にあたらない

っていうことで、1M以内にちかづいてから検査を終えるまで

時間を測ってみますと

スクリーニングなら、麻酔から検査終了までだいたい15分以内に終わる
ことがわかり

これなら受ける側も、やる側も安心じゃない?

つーことで 院内ではすべての上部スクリーニング検査を経鼻内視鏡に徹底しました~

ん~どうでしょう

幸い内視鏡室でクラスター発生なし。

無症状感染者が増えてきたとき対応できるか?

ぎりぎりのところで食道癌を早期にみつけて、患者をコロナと癌から守る

22億も赤字出してる場合じゃないんです





by kenzaburou41 | 2020-08-07 22:46 | 講演録 | Comments(0)
<< 内視鏡鼻栓 まさかの >>