人気ブログランキング | 話題のタグを見る

味覚障害

咽頭癌の放射線治療

早く見つかればELPSで簡単に治療できて声も残せるし
ほとんど後遺症無く生活可能

しかし少し進んで見つかると放射線治療をうけることになり

放射線治療もよく効く治療、ではあるものの

その後遺症に長年悩む方も少なくありません。

その1つ、味覚障害 唾液がでない

ですが

味覚障害といえば最近、コロナにかかると味覚がおかしくなる

っていうのが阪神の藤浪選手もかかって有名になった症状。

これが放射線治療後の方には「いやもともとあるんで」

と症状がかさなり

熱はありますか?

渡航歴ありますか?

濃厚接触ありますか?

味覚障害ありますか?

と聞かれると

味覚障害あり、に〇つけなきゃなんない。

なるほど、全てコロナに関連して考えるとそれもチェックだけども

元々困ってる人にはストレスフルな質問のようで。


放射線治療なるべく当てないで治る治療法の開発が急務かも。


「化学療法+ELPS」VS「CRT」で前向き研究くめないかしら。。









by kenzaburou41 | 2020-09-03 20:45 | 放射線治療 | Comments(0)
<< 光免疫療法 論文アクセプト >>