人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なにそれ?

食道がんになった

誰に相談したらいいんでしょう

もう治療法がないかもしれないといわれた

何か手はないか

いろんなことで窮地におちいる方がいらっしゃると思います。

後遺症に悩んでる、手術ではなくて放射線の。

そういう人と思いを共有したい

その第1回目の食道がん、シンポジウムが4月17日にウェブで開催されます。

お金に余裕がある団体ではないので、自腹を切っていろいろ準備を進めていらっしゃる「食がんリングス」

読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、大きなメディアに取り上げられることもなく

ほそぼそ~っと活動続けております

みなさんのおかげで

32人、321,000円のご寄付を頂きました。 すごっ!

寄付してくださった方の中には、最近過酷な闘病生活を送ったあのアナウンサーの方も・・・

こんなに協力してくれるひとがいるんや~

食道癌世界初のシンポジウム開催まであと2か月きりました。

目標の180万円まではまだまだ遠い道のりでございます。

ケン三郎の握手券とか、サイン入り色紙とか
そういう家にもってかえるとNSG「なにそれ、ごみ箱直行」みたいな
特典はついておりませんが

ひきつづきご支援のほどよろしくお願いいたします。  こちらから





by kenzaburou41 | 2021-02-23 09:28 | 食道がん患者会 | Comments(0)
<< 予定通りいかなくても ESD+CRT後の後遺症 >>