今年1発目の学会が横浜で開催されてまして。
内視鏡外科学会
もともと去年行うはずだったのが
コロナで延長になり
今の時期になった学会
準備された大分大学の先生方は、そうとう苦労されただろうし
会長の猪俣教授が感極まって医局員にお礼を伝えた所はじ~ん、、
本来は大きな会場を満員にしてやりたかっただろうし
リモートは便利だけども
会場はきっとがらんとして、その空気を感じられないのもなんだか。
勉強するだけだったら、リモートで中継だけで
いいんだろうけども・・
食道がんでいうと鏡視下手術、左側臥位、ハイブリット、腹臥位に縦隔鏡手術
さらにロボット手術。
昨今の手術の進化は目覚ましいものがあります。
縦隔鏡手術をわりと全国で取り組んでいて、
いい短期成績がちらほら出てきている
というのもまた時代でしょうか。
明日が最終日です、リモートですけど勉強しよっと。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30455292"
hx-vals='{"url":"https:\/\/furuhata.exblog.jp\/30455292\/","__csrf_value":"e75f6ed1b9044ef285cdc309ec6a808adad2f510e6e18ff17fa3edbf3d5c93e76d8bb849697e3c006b8c684d12f63d5591ec286f1527f4ff917871e5233915a1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">