人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バレット食道がんの情報

4月は食道がん啓発月間でございます。

あと1週間にせまったEring Campaign 2021

質問が寄せられております。
いくつかお答えしましょう

「バレット食道癌の情報知りたい」「扁平上皮がんとの違いは?」「治療法はおなじですか?」


日本では扁平上皮がんが90%を占めます

腺癌は昔は2-3%、最近5%と言われて少し増えてますけども

逆流性食道炎>バレット食道>バレット食道癌

酒たくさん飲む>食道が傷つく>もっとたくさん飲み続ける>扁平上皮癌がたくさん育つ

系統がちょっと異なります。

バレット粘膜の短いもの(もともと扁平上皮だったところが、酸、アルカリの逆流で
傷ついて、その修復過程で酸につよい胃の粘膜に生え変わる)
は結構頻繁にみかけますし、それ自体がすぐ癌になるわけではありません

バレット粘膜が長く広いもの、短いものより当然発生母地もひろいことから癌のリスクが
あがります。

それでもバレット食道がんになって内視鏡で切除をしたひとから、時間をおいてまたバレット食道癌ができる割合は
SSBE由来1262人中 1年あたりで3例 0.29%
LSBE由来176人中 1年あたりで2例 0.70% (EMRESDガイドライン2020より)

で早期胃がん治療後の異時性癌が年率2.3%と報告されているよりは低い確率です。

そもそも胃はひろ~い範囲ですし、バレット食道っていってもそこまで広い母地があるのは稀で10㎝も20㎝も、という方もあまりいらっしゃらないかと。

バレット食道がんになった人で長いバレットの方は年に1回の内視鏡検査を弱く推奨する

ということになっています。

ですからまだ癌になってないバレット食道の人はそれより間隔をあけてもかまわない
し、バレット食道といわれた、心配で心配で・・・という必要はあんまりないと思います。むしろストレスで心が削られるほうが心配。

心配なら年に1回内視鏡検査を受ける、で十分だとおもいます。

拡大内視鏡。NBIで細かく観察するか、ですがこれは医者のスタンスにもよります

ケン三郎はスクリーニングレベルであれば
LCIもしくはNBIの最新の経鼻内視鏡なら十分すぎるクオリティで検査が
出来ると思いますので、そうしてます。深吸気でよく拡げて観察できますし。
どうしても拡大ならペチジン使っての検査がおすすめです。

どうもあやしいからもっとよく見てください、なら拡大内視鏡です。
粘膜模様や血管がよく見えますし、、、

ただ・・・

ここの診断とっても難しい

癌が疑わしい、あるいは癌と診断されたら広めに大きく一括切除

バレット食道がんの情報_b0180148_10371113.jpg
さてどのような癌が内視鏡治療でよいでしょうか?
内視鏡でみた形、見た目が大きく関与します。

転移をきたしているのはほぼ0-Ⅰs型の隆起、あるいは混合形です。
ポリープ状の形態の0-Ⅰpは逆に転移なしです。たった30例の検討ですから
ものがいえるデータではございませんが。

バレット食道腺癌と扁平上皮癌のちがいは

扁平上皮癌はへこむタイプ

腺癌は盛り上がるタイプが危険(いいすぎ?)

と考えましょう

もちろん扁平上皮癌もでかくなると盛り上がりますけど

内視鏡治療の適応は「粘膜がんで明らかな転移なし」という点では同じです

腺癌の場合はちょっと深かったらどうするか。が食道扁平上皮がんとは異なります。

食道扁平上皮癌では手術もしくは抗がん剤+放射線治療が提示されます。

日本の場合は
バレット食道癌で深かった場合は手術が提示されます。

これも大きさがや癌のある場所の高さ(口側にどれくらい進行しているか)で
術式も異なります。

最近では体の負担をかるくした鏡視下手術、ロボット手術などが普及しつつありますが
つなぐ場所が胸の中になりますので、そうとう経験豊富な上手な先生じゃないと
合併症が生じて苦労することもありますので、経験豊富な施設にお願いするのがよいでしょう。
バレット食道がんの情報_b0180148_10503470.jpg

深達度(がんの深さ)とリンパ節転移の関係。
これは扁平上皮がんと似ています。

DMM(粘膜筋版)にはいると10%程度の転移があり
SM2だと30%転移陽性

しかし進行癌では結構あちこちに転移が拡がって全身病の
雰囲気を醸し出します。頸部転移や壁内転移も多い印象です。

扁平上皮がんはSM1の定義が粘膜筋板から200μmまでの深さですが

バレット腺癌ではSM1が500μmまでの深さ

という点でも異なります。

SMがん、だった場合に追加治療をする?

「3cm以下、500μmまでの深さ、リンパ管や血管に入っていない、
低分化腺癌成分なし」であればそのまま経過観察でよし

それ以外は原則手術

といってもご高齢でとてもとても手術にはたえられませんね
という場合は、様子をみていくのも一手ですし

ますますの高齢化社会で悩まれる方は増えています

というような内容を
今後は動画で配信しなきゃ、今やらなきゃどうする?
改めて思いつつ

大学生活の仕事の締めくくりをそろそろ
始めてまいります。






by kenzaburou41 | 2021-04-10 11:00 | バレット食道 | Comments(0)
<< 啓発活動 PDTのできる病院 >>