人気ブログランキング | 話題のタグを見る

計画的分割切除

全周性の食道がんは一度に全周切除しないで
もっとも深いと予想されるところを切除し、

病理結果をみて、食道温存できそうなら
あとからのこりを切除しましょう

病理が転移を危惧する症例ならケモラジか手術に回しましょう

なんて発表してたら


1997年の胃と腸の記述に

「広い病変で全周性に切除する必要がある場合は
まず3分の2周性切除して、6−8週後に残りの部分を
切除するとよい」

とかいてある。

EMRの時代だけど、すでにそういう考えはあったのだ。

1997年の雑誌にこれをかけるってことはその数年前から
そういう構想があったのだろうし

成功体験もあったのだろうと

おそらく手術を選択できない高齢者全周性食道表在癌と
向き合う中で、こうしてみたらどうだろうか
という成功体験から書き残した言葉でしょう。

そう考えると、戦略にESDが加わったとはいえ、
分割切除でもなんとか癌をコントロールしたい、内視鏡治療で

というのがつたわってまいります。

記述の主はもちろん幕内先生です。

いや〜昔あんなこといってたんだ、と後になってから記録にのこすのはどうも
とおっしゃる先生もいらっしゃいますけど

その時代時代で考え方が違うのもありだし

記録に残すのは大事だなあと。


幕内先生、日々楽しく拝見しております。記述を残していただき感謝です!







by kenzaburou41 | 2021-09-14 21:36 | 内視鏡治療 | Comments(0)
<< 食道小細胞癌 粘膜下腫瘍様の形態を呈する食道... >>