日本食道学会広報委員になってから
そのへんの怪しいものを売りつけたりする医者でない ことが
わかっていただけたのか、
食道癌になったけど、どこの病院にかかるのがいいでしょうか?
って質問をいただくことがありまして。
いやあ、どこがいいですかねえ
実際その病院で働いたわけじゃないですから
「あそこはやめといたほうがいいですよ」
ってこともわかりませんし
症例数がある程度あったほうが治療成績がいいことは間違いないので
そうすると病院はある程度しぼられます。
あとは家から通える
これが大事です、すぐなにかあったときに1-2時間かかる病院は
お勧めではありません。
内視鏡治療は年間20件以上の経験あるところ、とかいま掲載されてるんですね。
のってるかなあ・・
あ、、、載ってた!
でもいっぱいあるとどこを選ぶのがいいのか正直わかりませんね。。
以上広報委員より情報でした
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30690354"
hx-vals='{"url":"https:\/\/furuhata.exblog.jp\/30690354\/","__csrf_value":"434bf882abc8323ad330e98a2ffe3742165f5c75236585bc975c83e8fa1a88db853687424712ca1eb2e98b619d6669b162f0e12884d06788047c1c58f7ee0af0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">