人気ブログランキング | 話題のタグを見る

EUS

内視鏡学会のセミナー受講してて
超音波内視鏡の立ち位置について解説してまして。

浅い病気にやると深読みすることがあるんでよろしくないのではとのこと。

そう思いますが

SM1かSM2かで迷ってSM2を後押しするのは透視やEUSじゃないかと
個人的には感じてて

これでただでさえ少ないEUSになれた先生がどんどん減ってしまうのを危惧するわけで。

さらに透視だってちゃんと壁硬化をだせるひとが減るとなると

診断学はどんどん退化してる気もするし

でもAIがあるから、そんな苦労もしなくていいんだよって言われればそれもそうかなあと

自分なりの尺度、この場合はこの診断法がオススメですよ、ってのを
症例ごとに考えて

患者さんに不利益をあたえないように

伝えるべきものは伝えていきたいっす。









by kenzaburou41 | 2021-10-04 22:16 | 内視鏡治療 | Comments(0)
<< 酒とたばこは辞めません TXIと0.2%ヨード >>