今度の日曜日、食道がんリングス コアメンバー VS JCOGメンバー +ケン三郎
で 「食道専門の医師と話そう」
って企画がありまして。
なんと23人も参加してくださるそうです。
さて何話しますかね
いつも患者さん同士で何話してるんでしょう
気になります。
「医者には酒やめろって言われたけどさあ、俺飲んでるもんね」
「医者には酒ちょっとならいいって言われてるから飲んでるよ」
「医者にお酒を持っていけば、飲んでいいっていうから今度そうしてみなよ」
「医者がお酒はどんどん飲んで欲しい、そうじゃないと俺たち仕事なくなっちゃうって。まいったなあ」
やめろと言われるとのみたくなる、でもどんどん飲んでいいっていわれたら考えるかなあ
人の心理は難しいです。 相手によっても選ぶ言葉が違うかもしれません。
医者の立場からは「減らせ」がいいのか「やめろ」がいいのか「どんどんのめ」がいいのか
どれが一番さけをへらすのに効果的でしょうか?
聞いてみたいです。
そうそう女子会もあるみたいなんですね、、、
動画もいつもまに800回超えたし
確実に浸透してきてますなあ