人気ブログランキング | 話題のタグを見る

原発不明がん

オプジーボの適応に「原発不明がん」
が追加になるそうです。

 ●効能効果  原発不明癌  

 ●効能効果に関連する注意      
  5.22「原発不明がん診療ガイドライン」(日本臨床腫瘍学会)等の最新の情報を参考に適切な全身検索及び病理学的検査を実施した上で、原発臓器が不明な上皮性悪性腫瘍と診断され、かつ、腫瘍の局在・組織型等に基づいて推奨される治療法のない患者であることを 確認すること。  
  5.23「17臨床試験」の項の内容を熟知し、本薬の有効性及び安全性を十分に理解した上で適応患者の選択を行うこと。


 ●用法用量  原発不明癌  
  通常、成人にはニボルマブ(遺伝子組換え)として、  
  1回240mgを2週間間隔 又は1回480mgを4週間間隔で点滴静注する。


頸のリンパ節が腫れて、経鼻内視鏡でくまなく咽喉頭を観察してみたら
下咽頭癌だった、中咽頭がんだった
というのは時々経験しますが

どこを探しても原発が分からない、というケースもしばしばございまして。


免疫チェックポイント阻害剤が使える。

というのは大きな前進でございます。

原発不明がんで思い出すのはいかりや長介さん。

つらいときも悲しいときも
たくさんの笑いを届けていただきました。

だめだこりゃと思っても

気持ちを入れ替えて

次行ってみよう!











by kenzaburou41 | 2021-12-25 13:10 | 新しい治療法 | Comments(0)
<< TVタックル 勉強会 >>