Nivo FPがきかなかったらPTXっつー戦略
あれまあ、DTXとネダプラチンはどこへいくの?
と。
長らくセカンドラインとして使っていた治療の
行く末
色々見聞きして参りましたところ。
切除不能もしくは切除いけるか厳しいかも食道癌
に
ドセタキセル
ネダプラチン
5FU
っつーDNFにラジを加えるケモラジ治療の有効性についての発表が
ございました
手術屋さんと
ケモ屋さんと
ラジ屋さんが
うまいこと手を組んで
さらに免疫屋さんが加わって
今後の成果がどうなるか、、
数年は模索していくのだろうけども
こればっかりは多施設共同 前向き試験 で学んで
共有する
ってことで
これからまた気になった抄録を読み直し
学会のアーカイブがでたら見直し
みなさんにお届けですわ