食道癌のESD
深達度のことはある程度話が落ち着いた
広さ、大きさはどうか、5cm全周以上はESDあんまりやらない
でも狭窄についてもまあまあ昔よりはよくなった
で残された課題は
まだら食道をどうするか?
で
癌がみつかった時点で、もう食道中ががんもどき
う、、、これは手術でとっちまったほうが
と思うんだけども
まだ癌になってないところまで切除っていうのも
大腸だったら、手術でポンときってあと縫い合わせるだけだから
それほど大変じゃないけども
食道となると体の負担と、その後の生活も大きく変わるので
まあ、内視鏡治療つづけますか
ってことになる
でもって、治療続けるとあちこちに戦いの傷跡ができて
またそのすぐそばに癌ができて、、また切除して、、
「先生こんなに治療続けるとは思いませんでした、いつになったら
治るんでしょうか」
いえいえ、、あなたよく手術しなくてギリギリのとこで
踏みとどまってるんですよ
どっかしらに深いのがでてきてもおかしくないから
こうして経過観察続けてるんです
なので食道をいたわりながら
かわいいかわいい我が子を愛するように
食道に優しい食生活を 送ってください
わかりました、がんばります
節制しててもまたできる方はいらっしゃるけれど
こちらとしてはギリギリ食道
をなんとか維持してる状態。
一緒にがんばりましょう
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32882291"
hx-vals='{"url":"https:\/\/furuhata.exblog.jp\/32882291\/","__csrf_value":"8f2f1d33add4c438357883a3bfbc8b032138742459f0d7e147355fb164da54905c3a40698b89677b9f56d7eda594ff6d083ab0d5949e5781cffea255312fc7a0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">