癌が再発して、抗がん剤、薬物治療
効果があったかを確認するCTやPET
患者さんもその結果ドキドキだとおもいますが
医者もどうなったんだろう、あれだけ頑張ったんだから
いい結果であればありがたい
と思って
検査の結果をその検査受けた日に確認します
その結果を開くときはもう祈りまくり
どうか神様、治療がうまくいって。お願いします。
クリック
おおーーっ! 効いてるやん!!!!
よかったよかった、まだ治療続けられるぞ!!!
と モニターみながら一人で歓喜
はやくこの結果を患者さんに伝えたくて
フライングで電話かけちゃうくらい
ああでも外来日に普通にお話するのがいいか
でも検査>結果聞くまでの時間。
はらはらドキドキの気持ちを
思えば・・
結果がいいときはいいけど
悪いときもあるし。
でもよかったなあ よかったなあって
一日でも長くいい状態を提供したいです。
ただの内視鏡医ではないんです。
切ってはい、終わりじゃないんです。
再発しても最後まで私、主治医なんです。
いい人ぶっている、と言われるかも、
冷静になろう。
とりあえず、患者さんにむけて乾杯
よかったなあ
ぽちっとな
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33773347"
hx-vals='{"url":"https:\/\/furuhata.exblog.jp\/33773347\/","__csrf_value":"66e406b12a2819940142676d4d56ef2a627ad03dc267947db2383ebd806318ff95ac35ffb75c0c818cd92f800d2aa26b95a4ac5a65016edddfb9936ded7a852d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">