人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公開セカオピ~2025年4月その②

その②
60代男性 2022年2月食道癌で食道亜全摘胃管再建

再発をしないようにするために日常的にこころがけることはなんでしょうか?


再発にもいろいろありまして

癌の転移再発:これはもともとあった食道癌が抗がん剤+手術で体の外に取り出したにもかかわらず
体のどこかに癌がのこっていて、またぶり返してきたケース>これはもともとの癌が「たちの悪いがん」で
日常がんばってもなかなか防ぎようがありません。 再発への治療を主治医とよく相談しましょう

吻合部再発:切った食道とつないだ胃のちょうどつなぎ目に癌が再発あるケース>これも食道癌のたちがわるく、
切ったその場所の壁伝いに癌がぶり返すことがあります。>これも生活習慣をととのえても、もとの
癌のたちの悪さによるので防ぎようがありません。

異時性多発:これは食道を切ったところの上にまだ数センチ食道が残っていて、そこに癌がまたできることがあります。定期的に内視鏡をうけていれば早くみつかることが多いです。術後逆流による影響もちょっとはありますが、これは以前に酒ばかり飲んでいた影響で、残った食道にも傷がついていて、そこに新しく癌になることが
考えられます。>術後はお酒を飲まない たくさん食べ過ぎない 食べてすぐ横にならない 体を起こして寝る
などの工夫が必要です。

多臓器重複癌:術後3年たって、食道癌の再発がない状況だとすると、これがもっとも起こりそうなイベントです。特に下咽頭がんは食道癌のあとから数年経過して起きることが少なくなく。食道がん手術してておちついていたのに下咽頭がんが見つかった。5年たってもう来なくて言われて油断していたら、下咽頭がんが見つかった。
>これも術後はお酒を飲まない さらに内視鏡検査は5年たっても毎年1回は受け続ける 下咽頭もよく見てくれる内視鏡医を探す(できればValsalva法をやってくれる先生)のが大事です。


あとはなんでしょう。これまでの生活習慣が癌になった原因だとすれば、その生活習慣を見直す
酒もたばこもやらないけど、食道癌になった方もいると思います。あまりに思い悩むとこれも
体にはよくありませんのであまり気にしないで、好きなこと楽しいことを毎日考える

ゴミを拾うとか、社会貢献するとか、患者会に参加してみて自分の経験を話したり、今食道癌になって
まさに3年前の自分とおなじで情報不足で右往左往している人にネットの情報をうのみにするなよと伝えたり。

ケン三郎先生は名医だから何か心配ごとがあったらきいてごらんよと教えたり。

まあ何でもよさそうだなということはやってみましょう

先祖のお墓参りも大事ですし、支えてくれる家族、友人と旅行に行って感謝をつたえたり。

日々たのしく、明るく。読書に没頭したり

なんでしょうね。

お祝いの時は乾杯してOKですが 毎日乾杯しないように




by kenzaburou41 | 2025-04-27 10:27 | ケン三郎に聞く質問コーナー | Comments(0)
<< 公開セカオピ 2025年4月その③ 公開セカオピ~2025年4月その① >>