人気ブログランキング | 話題のタグを見る

肺炎

食道癌で手術を受けた患者さんで
2年以上経過

あるいは5年以上経過

もうこなくていいです

といわれた患者さんに警告

癌が治った患者さんが亡くなる原因
ナンバーワンは肺炎です

60代後半で手術を受けた人は70代
前半

70代前半で手術を受けた人は70代後半

にピークがやってきます

肺炎にならないためには タバコをすわない
手洗いうがいはみがき
夜は極力消化のいいもの
寝酒,夜食、厳禁
逆流防止

先日、遠方からケン三郎を頼りに
やってきて

2年前に手術をうけて元気
だった患者さんが肺炎を繰り返しては
入退院をくりかえし

肺炎でとうとう亡くなったという
しらせを聞きました

えっ、、

まさかっ、、、

と思ったのですが、手術の一つの弱点
なのかもしれません

高齢化社会、安全な手術と
安全なケモラジの普及

それをやらなくてすむ
検診,啓蒙、注意報発令。

アイスバケツ?じゃないけど
みんなに知ってほしいことは
ALSだけじゃあない。

もう1つは他臓器重複癌です。

ケン三郎が口を酸っぱくして
警告している頭頸部癌

肺がん、胃癌

食道癌になった人はほかの癌にも
なりやすいことを覚えておきましょう

ぽちっとな
# by kenzaburou41 | 2014-09-03 22:31 | 手術後のアフターケア | Comments(1)

手術の限界

外科学会のネタ、
手術関連でなにか発表ネタあるかなあ

「ハイリスク食道癌への外科治療の適応限界」

ってテーマがあって。

はて、外科手術の限界とうたって
採用されそうなネタとは。

T3.9に挑戦したらT3でしたとか

大動脈合併切除やりました

気管合併切除やりました

の「これも一緒にとっちゃった・
再建を他科と協力うまくやった
外科医あきらめちゃいかん系」か

あるいは壁内転移バリバリ、
転移個数40個取れました+
DCFガンガンで長生き系とか

超進行癌の場合は、それに変わるケモラジ治療が
あるので「限界に挑戦」といっても、
「いやあ、それは外科治療じゃないほうが
いいんじゃないの」ってことになる

切りゃあいいってもんでもない
のが食道外科の難しい所。

そうすると、気管食道瘻でヘロヘロの
人に食道バイパスを置いて、ケモラジして
食道を最後に切除して長生きしている系
(作戦勝ち系)か

あるいは年齢での頂点、100歳で
手術しました系か

こんなに心臓も肺も腎臓も肝臓も
悪いのに手術にチャレンジしました系か。

あとは、やっぱりどの外科医も切除を
あきらめたサルベージ手術系か。

ケモラジ後に急速に再燃して
「うちではもう取れません、
他の病院を探して下さい」
と言われた患者さんの絶望感といったら
。。。

う〜ん、どれも考えさせられる。。

心の中で,「これ手術しちゃいかんやろ」

っていうのは外科医一人一人違うもの。

むしろ、こういうのは手術しちゃいけないですよ
手を出したらとんでもない怖い目にあいました、
気をつけましょうね

というのが知りたい。。。

けども、自分の限界を早々に決めちゃうのも
外科医としてどうなのか。

手術したら救えるのに挑戦しないのも
どうなのか。。。

というように
食道外科医はいろいろな選択肢の中から
悩むんです

でも一度やると決めたなら

私達のチームに任せてください、
安心してください と。

ぽちっとな
# by kenzaburou41 | 2014-09-01 23:43 | サルベージ手術 | Comments(0)

中国での検診モデル

中国には胃癌患者が日本の10倍いて

その患者さんも、大体進行がんで見つかってやってくる

ゆえに癌で亡くなることが多い。

対策型と任意型の検診が日本では行われ、

対策型が市町村自治体が先導し、いわゆるバリウム検診が担ってきた部分

任意型は人間ドックで、お金を払って患者が希望して行う部分

最近ではこの対策型にもバリウムをやめて、内視鏡を
もちいる地域もふえてきた

中国では、こういう対策型の検診がないので
どうしたらいいだろうか、という相談

「バリウム検診がない」ということは
食道癌・咽喉頭癌患者にとっては朗報で

自由に検診モデルを作ることができそう。

受容性の高い経鼻内視鏡はもちろん

これに低濃度ヨード検診とABC検診を
混ぜてやったらどうだろうか

ついでにこっそり
酢酸インジゴカルミン混合液まで売り込んで
注射器の半分に低濃度ヨード、半分にAIM液混ぜて

ツープッシュで食道・胃癌を拾い上げ

片っ端から検診しまくる

麻酔するひと、検査するひと、
マイクをつかって書記が所見を書いて、
人も雇って雇用を作り、

早期発見できた医療機関には患者・自治体から
早く見つけてくれてありがとう
と、相当の報酬・寄付金が支払われ

咽喉頭・食道・胃癌をめちゃめちゃ早期で
見つけて、中国ESDセンターに送り込み
はい、おさらばよえ~っ

どうしても人・金・モノが問題になる、

こういうのを整理するのが得意な商売人たちと
コラボしてみたらきっと
いいモデルができるはず

さらにTV・新聞メディアをまきこめば:::

中国モデルを日本が逆輸入

世界平和~

なんてことを妄想する今日この頃です。


ぽちっとな
# by kenzaburou41 | 2014-09-01 16:21 | 間違いだらけのがん検診 | Comments(0)

人生最大の選択

食道癌をくいとめろ

食道癌にかかったときに

「ケモラジと手術」どっちをチョイスするか

「あのときは人生最大の選択でしたね」

と患者に言わせないようにしなきゃいけない

食道癌は単独でなることはすくない

口腔・咽喉頭・食道は同じ人がかかる 一つの危険地帯

前に頭頸部癌の既往があったのであれば

もっと早く内視鏡検査を勧めておけば、、

「手術か、ケモラジか」

ではなく

「内視鏡治療ですむか、どうか」

でチョイスができたはず。

耳鼻科医にも伝えなきゃ、、
必須ですよ、内視鏡、一緒にやりましょうよと。

手術をうけるならタバコは絶対やめなきゃいけないし

禁煙が守れない患者には
手術を勧めちゃいけない
ということも学んだ

本気で勝負しないとこの病気は治らない。

80までおいしくお酒を飲むために

50代で経鼻内視鏡検診をうけましょう


ぽちっとな
# by kenzaburou41 | 2014-08-31 21:51 | 他臓器重複癌 | Comments(0)

めまいの回避法

右鼻から入れた方がめまいが少ない?

都市伝説?

ホントかなあと過去の症例を調べるのもいいけど

対策法も考えなくてはいけない

そういえば、最後に鼻から内視鏡抜いてくるときに
耳管開口部に麻酔液が溜まっていることも時々ある

吸っておけばよくね?

ランドマイズドスタディ

右鼻挿入

左鼻挿入

これは任意で


「上咽頭の麻酔液を吸引した群」「吸引しなかった群」

でめまいは減るか、減らないか

めまい自体が少ないから結果がでるかわかんねーけど

すぐ結果がでそうじゃない?

月曜日からやるべ


ぽちっとな
# by kenzaburou41 | 2014-08-30 14:04 | 経鼻内視鏡 | Comments(0)